インバータについて、
いつまでも
扱えないで逃げていると、
〇同僚や客先からの信頼を失う
〇作業負担・作業時間の減少を逃す、
〇不安やもやもやを解消する機会を逃す、
〇新たな仕事獲得の機会を逃す、
〇機械・設備を使いやすくする機会を逃す、
〇収入アップのチャンスを逃す、
〇スキルアップの機会を逃す、
〇高騰している電気代を余計に払う、
〇高額な設置費や修理費を払い続ける、
〇自信を持つチャンスを逃す、
〇上司からの評価を下げる、
・
・
・
産業現場、機械設備にとって
インバータは非常に重要な電子機器です。
それ故に、
インバータを全く扱えないということは
今挙げた以上の見えない損失を
生み出しています。
ただ、裏を返せば、
扱うことができれば
大きな利益が得られると
いうことでもあります。
あなたが初心者で、
インバータを使えるように
なって利益を得たいと考えているなら
このページを読み進めてください。
必ず、あなたの助けになるはずですから。
産業現場ではインバータは必須だから・・・
こんにちは、中司大介といいます。
私は大学卒業後 一貫して電気技術者として
電子部品の製造工場やメーカーで 約25年働いてきました。
そして、今現在は 「中司電機工業」という会社で働いております。
この会社は、現在、私が代表を務めています。
この中司電機工業については
次のページで紹介していますので
ご参考ください。
紹介ページで記載していますが
中司電機工業では電気・機械に関する
色々な業務をしています。
その業務の中で、インバータを扱う仕事も多く
してきました、
インバータを使った機械・設備の故障修理、
インバータの交換、取付
インバータ盤やインバータを含む
制御盤の設計・製作など様々です。
インバータの関わる仕事の一例 |
これだけ多く関わっているという
理由の1つはそれだけインバータは
産業現場などあらゆる機械・設備の
性能を決める上で重要な電子機器で、
よく使われているといるからです。
よく使われているし、使わないと
満足のいく性能が出せないので
自然と扱う機会が増えるという訳です。
汎用インバータとその重要性とは
「インバータ」は、産業現場以外でも
よく聞くキーワードだと思います。
インバーター式エアコンとか
インバータ式電子レンジなど
家電製品でも聞くことがあるキーワードです。
最近では 自動車でも
EV(電気自動車)用インバータという
キーワードを聞くことがあります。
このページで題材にしているインバータは
このようなエアコン用とか、電子レンジ用とか
EV(電気自動車)用など、特定の用途に使う
ようなインバータではありません。
様々な用途や分野で使うことができる
一般に「汎用インバータ」と
呼ばれるインバータです。
仕事現場で、下写真のような
電子機器、インバータを見たことは
ないですか?
上写真のインバータは、
インバータ基板だけではなく
ボタンやディスプレイなどをパッケージにして
(一体化して)、その機器単体で
使えるように作られています。
そのため使いやすいです。
そして、
あらゆるモーターがある中で
最もよく使われるモーターである
三相誘導電動機で使えるので
様々な分野、用途で使うことができます。
汎用インバータは主に、三相誘導電動機の
回転数を変える目的で使います。
仕事で、下写真のような
ボリュームを回して機械・設備の
動作速度を変えたことはありませんか?
ボリュームを回すことで、
インバータを操作して
モーターの回転数を変え、
そのモーターで動かしている機械の
動作速度を変えているのです。
想像してみてください。
動作速度を変えることができないと
どれほど 不便かを。。。。
物を運ぶコンベアが常に一定の速度だったら、
ファンや水中ポンプの風量・水量が
常に一定だったら、
あなたが使う機械の速度が
常に一定だったら、
使いにくいし、場合によっては
使えませんよね。
私の会社の客先では、
汎用インバータで、ある機械を動かすように
変更したら、作業時間が1/10のなったそうです。
この例のように
汎用インバータを使うことで
大きなメリットが得らることは多いです。
ここで挙げた例以外でも多くの用途で
使われ、機械・設備の性能を上げるための
キーパーツになっています。
このことからも
汎用インバータは、非常に重要な
電子機器だと断言できます。
当方は、シーケンス制御や設備保全など
産業現場で重要な技術の教材を販売しています。
このページでは、
汎用インバータに関する入門教材を
紹介させてください。
初心者でも、
汎用インバータの基本知識と基本操作を
マスターし、実際に使えるようになる
内容となっています。
実習用キットで実践力を鍛えましょう
教材には、上写真の
実習用のキットがつきます。
文字だけの知識では、理解に限界があります。
やはり実機を自分で操作し動かすことで
理解や自信も深まります。
世の中に
インバータについての教材は多く販売されていますが
実習キット付は、それほど多くないと思います。
そういうことから
実習キット付であることが、
紹介する教材の大きな特徴でもありますので
まずはキットや実習について紹介させてください。
ここからの説明する内容について
あなたが、イメージしやすくなると思うので、
この実習用キットが
動作している以下の動画を見て下さい。
動画のようにインバータで
三相誘導電動機を制御して、
ボールねじを回転させて
テーブルを移動させます。
ボリュームも使って
移動速度も変更させます。
では、詳細を
紹介していきますね。
実習課題は11問。
汎用インバータの基本的な操作はマスターできます!
実習は、下写真のような
動画講義を視聴し、実習用テキストを
見ながらがしていきます。
併用して実習するということです。
後でも説明しますが、本教材は
パワーポイントを使い講義した
動画・映像を視聴して学習します。
実習の流れとしては、
まずは動画講義で実習についての
説明を視聴します。
次に実習用テキストを見ながら
実習をします。
実習が終わると、動画講義に戻り
実習後の補足や次の実習の説明を
視聴します。
こういった流れで
実習をしていきます。
セミナーや講習会のような感じだと
イメージしてください。
実習は11の課題を行います。
講義やテキストでも、インバータの
操作方法などは説明していますが、
実際に操作している映像もあります。
文字や写真だけではなく
実際に操作している映像でも
見てもらえます。
それも見てもらえば、実習の仕方や
インバータの操作方法等が
分からないことはありません。
この実習で
汎用インバータの基本的な操作、
使い方はマスターできます。
私は業務上、多種多様な機械・設備を
扱っています。
その中で汎用インバータを使っている
機械・設備は多くあります。
私の経験上ですが、
74%以上は
この教材の実習内容の範囲内で
使われています。
そういった理由から、基本的な操作・使い方は
マスターできるといいました。
汎用インバータは多機能ですので、
その他の応用的な使い方も多くあります。
基本が分かっていれば、あとから
必要に応じて調査・勉強して
対応できるし、そのようにしています。
そういった時でも、実習キットがあれば
自分で設定を変えて、色々と試すことが
できます。
キットを机の上に置いて、
目の前で、動かすので
使いやすいし分かりやすいです。
インバータや電磁リレーなどの配線もマスターできる
実習はインバータの
設定や操作をするだけではありません。
インバータはもちろん、外部からインバータを
制御する時に使う電磁リレーや押ボタンなどは
あなたに配線接続してもらいます。
そのことで、単にインバータの操作を
覚えるだけではなく、実践的な取扱いも
覚えることができます。
あなたが、既に機械・設備に取り付けてある
インバータを操作するだけなら
外部機器の理解や配線作業は必要ないと
思います。
しかし、単なる作業者ではなく
専門の技術者としてインバータを扱っていくなら
操作だけではなく、配線接続や外部機器との
関係性も知っておく必要はあります。
ですので、この実習で
マスターしてください。
インバータ実習キットは、
駆動部と操作部に大別されます。
下写真の駆動部は三相誘導電動機以外は
組立をした状態でお渡しします。
三相誘導電動機は、取付けてもらいますが
やり方は難しいものではなく
映像や実習テキストでも
説明していますのでできると思います。
取付に必要な工具も付けていますので
あなたは、何も準備しなくてもいいです。
下写真の操作部は、全てあなたに
組立・配線してもらいます。
土台(実習用テーブル)に
ブレーカーや押ボタン、レール、
端子台等の取付をします。
汎用インバータも取り付けます。
そして電線で配線接続もします。
方法は実習用テキストで
説明しています。
当方では、別教材で
同じようなキットの組立・配線を
してもらっていますが、
今まで購入者様で、テキスト等を
見てできなかった方はいないので
できると思います。
できない場合は、サポートしますので
ご安心ください。
そして、実習内容に応じて
電磁リレーや押ボタンと
汎用インバータを配線接続もします。
インバータを制御する
電気回路をつくるわけです。
実習用テキストには
電気回路図を載せていますが
回路図が読めなくても大丈夫です。
下写真のように、
どことどこを、どの番号の電線を使って
接続するかを
1つ1つ写真を使って丁寧に説明しています。
ですので、回路図が分からなくても
その通り配線すれば、実習できます。
配線のための電線や
接続のためのドライバーはキットに
付いていますので、あなたは
何も準備しなくてもいいです。
実習の中で配線する
自己保持回路という電気回路の動作も
講義内で下のイラストのような
実体配線図で解説しています。
図だけではなく
アニメーションという機能で
電気の流れも加えながら解説します。
ですので、電気回路図が
分からなくても、実習回路で
どういったことをしているのか
理解できます。
ですので、ただ単に電磁リレーなどの
配線作業をするだけではありません。
インバータの操作だけではなく
インバータ制御のために
よく使う機器を配線接続することで
よりインバータについての
理解が深まるはずです。
家庭のコンセントで実習できます
実習用キットの電源は、
家庭の100Vのコンセントでいいです。
汎用インバータは、三相交流を
電源とする三相誘導電動機(三相モーター)
の制御のために使います。
そのため
汎用インバータも、三相交流を
入力電源とするのが一般的です。
三相交流の電源は、一般家庭では
契約していません。
家庭でも、実習できるように
家庭のコンセント、つまり単相交流100Vを
入力電源とする汎用インバータを
選定しました。
この機種は
インバータで単相交流100Vを
三相交流に変換して
三相誘導電動機に入力できます。
そういったインバータを使いますので
家庭でも実習できます。
三菱電機の汎用インバータを使います
下写真のように
汎用インバータは、色々なメーカーで販売されています。
写真は、三菱電機、東芝、富士電機製ですが
他にも日立、オムロン・・・・など
多くのメーカーが販売しています。
私も全てのメーカーを把握していません。
故障修理のときに、
「このメーカーも販売しているのか・・・」と
新たに発見することもあります。
本教材の実習では
三菱電機の汎用インバータを使います
三菱電機製を選択した理由は
私の会社でもよく使うし、他社様でも
使っているのを一番目にするからです。
富士電機製や東芝製も、
よく使われ目にすることもありますが
私の会社では三菱電機製を一番目にしますね。。。
他にも入手性もいいことからも
三菱電機製にしました。
「私の職場では三菱電機以外のメーカーを
使っているので困る・・・」
と思われる方もいるかもしれません。
しかし
汎用インバータは、メーカが違っても
基本的な機能等は同じです。
設定の仕方や端子名などは
違うので、取扱説明書を見る手間は
多少必要ですが、他社でも応用できます。
私の会社では、
汎用インバータの故障交換の時は
元々取り付けてあったメーカーを
必ずしも選定していません。
それは、上記の理由からです。
ですので、三菱電機の汎用インバータで
実習してもインバータの基礎を
習得する上で決して無駄にはなりません。
拡張すれば自動制御の実習もできる
実習用キットにセンサーを取り付ければ
PLCや電磁リレーで自動制御回路を
つくることもできます。
次の動画をみてください。
この動画では、センサーとして
マイクロスイッチを3つ取り付けました。
始端から途中まで高速で移動させ、
終端近くで低速に変えます。
終端に着くと、高速に戻し
始端まで戻ってくる、
これを繰り返すようにしています。
下写真のマイクスイッチや取付治具等は
本教材には付きませんが
あなたが希望するならオプションとして
販売しますので、おっしゃってください。
他にもアイデア次第で
色々な実習ができるかもしれません。
実習キットは、あなたのものですので
本教材の勉強が終わったら
色々考えてみるのもいいでしょうね。
ここまでが
実習とキットについての紹介になります。
では、次からは
その他の教材の特徴を
紹介していきますね。
5つの特徴について
紹介している実習用キット付インバータ入門の
特徴を5つに分けて説明していきますね。
1.技術解説は動画を使った講義形式であること
技術解説は動画を使った講義形式で行います。
動画講義をインターネットからダウンロードして、
あなたのパソコンやスマートフォンなどの携帯機器に
保存してもらいます。
それを開いて視聴して学習してもらいます。
あなたは、セミナーやプレゼンテーションなどで、
スクリーン画面に重要な解説文や 画像を写し
それを参加者にみてもらいながら
講師が話し進行しているのを みたことがないですか?
本教材では そのスクリーンに写しだされる
画面をパソコンやスマホなどで
見てもらいながら 音声解説していくことで
講義を進行していきます。
本当のセミナーや講習会の講義を
イメージしてもらえばいいと思います。
また、紙ではなく動画ですので
活字やイラスト・写真による解説以外に
実際に作業をしている映像やキットが
駆動している映像を 確認してもらいます。
活字やイラスト・写真だけだと
わかりずらく、いま1つ理解できないかも
しれませんが 、実際の映像をみることで、
わかりやすく 理解を深めてもらえると思います。
2.基本を習得できる実習
既に紹介しましたが、本教材には
インバータ実習キットがあります。
そのキットを使った実習をすることで
汎用インバータの基本を習得できます。
実習内容は
機械・設備を制御するインバータの
ほぼ全てで使われている内容です。
ですので
実務でもインバータを扱うことが
できることでしょう。
詳しくは、このページを上に戻って
ご確認ください。
そして、このページの後半で
紹介させてもらっていますが、
当方で販売しているシーケンス制御入門、
設備保全入門の実習用キットと
同じ部品が多くあります。
ですので、この教材を勉強後に
シーケンス制御入門や設備保全入門も
勉強したくなった場合、
この教材のキットを流用できますので
新たに1からキットを購入する必要がありません。
3.実習内容以外の重要知識も講義
本教材は実習もありますが、
実習に関係する内容以外に
汎用インバータを扱う上で
知っておいた方がいい技術知識などの
講義もしています。
実習をするセミナーや講習会は
実習に多くの時間を使います。
私は多くの実習ができるセミナーに
参加しましたが、実習に関係ない
内容は、短時間で ざっと流して
講義するといった印象を持っています。
時間が限られており
メインである実習の時間を確保するために
それも仕方がないと思います。
本教材は、自宅でも学習できます。
ですので、実習が終わった後でも
ゆっくりと他の内容も勉強してください。
勉強時間を確保する必要はありますが
セミナー会場までの移動時間だと
考えればいいと思います。
あと、何度でも講義を聞けますし、
実習もできます。
インバータを扱っていく上で
知っておいた方がいい知識の他にも
私の会社で行っている
故障調査の仕方や判断方法など、
故障対応についての講義もします。
新規の設置・取付だけではなく
事後保全(メンテナンス)する方にとっては
参考となるはずです。
4.電気初心者も対象
電気初心者でも勉強できるように
この教材で必要となる最低限の電気基礎について
説明しています。
電圧・電流・抵抗とは何か、の説明から始まり、
オームの法則など最低限知っておいて欲しい
電気基礎や用語について説明しています。
難しい計算式や理論は、一切使わないので
勉強を進めやすいと思います。
5.学習サポートがつくこと
“自分一人で学習していてわからないところがでてきたら、どうしよう・・・”
と不安を感じるかもしれません。
そこで、商品購入から60日間にわたり質問をメールで無制限に受け付けることにします。
これであなたが不安であったり購入したけど忙しくてなかなか学習に手がつけられなくても安心です。
質問に対する回答はできるだけはやくしています。
過去の実績ですが、質問をうけて3日以内には回答はしております。
あと特典として
教材内容以外についてもできるだけ
相談を受け付けます。
齟齬による無用なトラブルをさけるため
「できるだけ」という
条件をつけさせてください。
それでは教材の目次を紹介しますね。
【 目次 】<第1章>インバータとは?まずは基礎知識を学習しよう■この教材と当方の紹介 など <第2章>キットで実習もしてインバータを使えるようになるまずは早々に、実習をしてもらいます。 最初に座学の知識を学ぶよりも、 実習の仕方だけ説明するのではなく、 ただ、実習しながら学習するので この実習で、汎用インバータの 多くの機械・設備で ■パラメータ設定 <第3章>インバータについて |
動画での講義時間は
第1章:28分8秒
第2章:8時間2分26秒
第3章:3時間19分43秒
第4章:1時間15分10秒
第5章:25分40秒
電気基礎:1時間36分25秒
講義時間は本編の講義が
13時間31分7秒、
電気基礎の講義が1時間36分25秒であわせて
15時間7分32秒の講義となります。
実習は11題あります。
1題平均20分と考えると
220分で3時間40分になります。
実習とあわせて
17時間~20時間で
一通りの学習ができることに
なります。
1日2時間の学習でも
10日ぐらいで学習可能です。
それぐらいで、
汎用インバータを扱えるように
なるなら、惜しむ時間ではありません。
それ以上のリターン(恩恵)は
必ずあります。
初心者のための実習用キット付
インバータ入門教材の内容
特徴や目次等を
紹介させてもらいましたが、
他にも、どういった事が語られているのかも
知りたいと思います。
一部ですが、その中身についても
紹介しておきます。
●インバータの基本を習得できる内容と理由とは
●外部制御時に危険防止のため加えておく回路とは
●インバータの故障で最も多い症状とは
●安全のため異常停止時に検討しておくこととは
その他については別ページに
記載しています。
以下のをクリックしてご参考ください。
⇒「実習用キット付インバータ入門教材の内容」
については こちらをクリック
長時間の学習となりますが、
セミナーとは違い好きな時に講義を聞いたり
実習することができます。
学習サポートの期間も60日間ありますので
自分のペースで無理なく学習してみてください。
購入された方の中には、
スマートフォンなどの携帯機器を使って移動中に
何度も視聴し理解を深めている方もいらっしゃいます。
販売方法などについて
販売方法について
説明させてください。
動画講義のみでも販売
興味はあるけど、
実習用キットは必要ないという方も
いらっしゃると思います。
あなたがそういった場合でも
勉強できるように
実習用キットだけを除いた
講義のみでも販売させてもらいます。
あとで、実習用キットが
欲しくなった場合は、
実習用キットのみの販売も
します。
キットの駆動部だけの販売
「自分で自由に実習するから
実習用キットの駆動部だけが
欲しい」
という方もいらっしゃるかと思います。
あなたがそういった場合でも
いいように下写真の
キットの駆動部のみの販売もします。
ただ、あくまで本教材の実習用の
キットですので、その他に使用できるか
どうかは保証できませんので
予めご了承ください。
「有接点シーケンス制御入門」購入者対象
最大14,000円の値引きについて
「実習用キット付故障現場で役立つ有接点シーケンス制御入門」と
いう教材も販売しています。
(「実習用キット付故障現場で役立つ有接点シーケンス制御入門」の販売ページはここをクリックしてください。)
この教材にも
本インバータ入門でも解説する電気回路に関する内容が
あり一部が重複します。
重複箇所にも代金を払うことで、
購入者様に、損したという感情を
持ってもらいたくありません。
ですので、既に「故障現場で役立つ有接点シーケンス制御入門」を
購入した方を対象に
3,000円を値引きして、本教材は販売します。
あと、
有接点シーケンス制御入門には実習用キットが付いています。
そのキットと次の写真に写っている部材は
このインバータ入門と同じ部材、もしくは転用できます。
(共通する部品は、電磁リレー・ソケット・押ボタン・ブレーカー・
ターミナルユニット・エンドプレート・ストッパー・カバー・
レール・電源ケーブル・実習用テーブル・ボタン台・ボルトナット一式・
ゴム足・ドライバー・ペンチ)
*故障調査用に改造した電磁リレーも使います。
もし、共通する部材については
既に購入された部材を使うということなら
写真の部材を付けないかわりに、
税込価格から11,000円を値引きして
本教材を購入いただけます。
購入申し込みフォームに備考欄があります。
以上のことをご希望される場合は
①
既に「故障現場で役立つ有接点シーケンス制御入門」を
購入している場合
⇒「有接点教材購入済」
②
共通部材を使う場合
⇒「有接点教材の共通部品使用」
など意味が分かる内容を書いて
送信ください。
有接点シーケンス制御入門を購入しているかどうかは
当方でも記録をしていますが
漏れがあってもいけません。
お手数ですがご記入を
お願い致します。
「設備保全入門」購入者対象
最大11,000円の値引きについて
「工場/ビル・オフィスで役立つ設備保全入門」と
いう教材も販売しています。
(「実習用キット付工場/ビル・オフィスで役立つ設備保全入門」の販売ページはここをクリックしてください。)
この教材にも
このインバータ入門でも解説する
電気回路に関する内容があり
一部が重複します。
重複箇所にも代金を払うことで、
購入者様に、損したという感情を
持ってもらいたくありません。
ですので、既に「工場/ビル・オフィスで役立つ設備保全入門」を
購入した方を対象に
3,000円を値引きして、本教材は販売します。
あと、
この設備保全入門には実習用キットが付いています。
そのキットの次の写真に写っている部材は
このインバータ入門と同じ部材、もしくは転用できます。
(共通する部品は、押ボタン・ブレーカー・
ターミナルユニット・エンドプレート・ストッパー・カバー・
レール・電源ケーブル・実習用テーブル・ボタン台・ボルトナット一式・
ゴム足・ドライバー・ペンチ)
もし、共通する部材については
既に購入された部材を使うということなら
写真の部品を付けないかわりに、
税込価格から8,000円を値引きして
本教材を購入いただけます。
購入申し込みフォームに備考欄があります。
以上のことをご希望される場合は
①
既に「工場/ビル・オフィスで役立つ設備保全入門」を
購入している場合
⇒「設備保全教材購入済」
②
共通部材を使う場合
⇒「設備保全教材の共通部品使用」
など意味が分かる内容を書いて
送信ください。
設備保全入門を購入しているかどうかは
当方でも記録をしていますが
漏れがあってもいけません。
お手数ですがご記入を
お願い致します。
PLC(シーケンサ)入門の購入者対象 6,000円の値引きについて
当方はPLC(シーケンサ)の教材として
「実習キット付PLC(シーケンサ)入門」という教材も販売しています。
(「実習キット付PLC(シーケンサ)入門」の販売ページはここをクリックしてください。
PLC入門には実習用キットが付いています。
そのキットの次の写真に写っている部材は
このインバータ入門と同じ部材、もしくは転用できます。
(共通する部品は、照光付押ボタン・ブレーカー・カバー・
電源ケーブル・ボタン台・ボルトナット一式・
ゴム足・ドライバー)
*照光付押ボタンの押ボタン部だけを使います。
あなたが、「実習キット付PLC(シーケンサ)入門」」を実習キット付で購入していて、
写真の部材については、この教材の部材を使うという場合は、このインバータ入門の実習用キットに
写真の部材を付けないかわりに、税込価格から6,000円を値引きして このインバータ入門を購入いただけます。
ご希望される場合は、購入申し込みフォームに備考欄があります
その欄に 「PLCの共通部品を使用」など、
共通で使える部品を使用したいことが
分かる内容を書いて送信してください。
「この教材、試してみようか」
と思われたら、次の「購入申し込み方法」からお申し込みください。
購入申込み方法
*新品購入コースは実習用キットも動画講義も全て付くフルセットになります。 *昨今、部品代・送料等全てが20%近く値上りしています。 *分割払いについては、ここをクリックしてください *海外発送については、ここをクリックしてください ”新品購入コース” のお申し込みは、 支払い方法は、「銀行振込み」「郵便振込み」「代金引換」から選択してください。 動画講義だけでも購入していただけます。 *分割払いについては、ここをクリックしてください ”動画講義 購入コース” のお申し込みは、 支払い方法は、「銀行振込み」「郵便振込み」「代金引換」から選択してください。 実習用キットの駆動部だけでも購入していただけます。 *分割払いについては、ここをクリックしてください ”キットの駆動部 購入コース” のお申し込みは、 支払い方法は、「銀行振込み」「郵便振込み」「代金引換」から選択してください。 次のことについても必ずご確認ください。 *1:動画講義はインターネット上からダウンロードしていただくことになります。 *2:実習の時は「実習テキスト」というテキストが必要となります。 *3:本教材の動画講義をセミナーや研修会等 複数人での視聴に使用することはご遠慮願います。 *4:実習用キットの駆動部は、ナット・ユニット間の キットのできるだけの低価格化と小型モーター(6W)による 緩めていても実習はできますのでご安心ください。 このことについては、Q&Aでも説明しています。 |
特典について
学習効果を高めてもらうため 以下の特典を無料で差し上げます。
ぜひ 活用してください。
【特典1】教材の内容以外の無料相談受付 学習して教材の内容は理解できても そこで、購入から60日間、メールにて、この教材にある内容以外 |
【特典2】全ての音声講義の 原稿のPDFファイル あなたは、動画講義を聞いていると、文章でも講義内容を確認 そこで、今回は全ての音声講義の原稿文のPDFファイルを 全てです。 あらゆる場面の音声講義は、この原稿をもとに 語られています。 若干 音声講義と言葉の使い方が違うかもしれませんが、 |
【特典3】通勤電車や車での移動のときに |
【特典4】講義テキストのPDFファイル 今回の本編の講義で使用したテキストをPDFファイルにして 画面から講義を聞くだけでなく、手元にテキストを印刷して講義を ぜひ、活用してください。 |
Q&A よくいただく質問にお答えします
新品購入コースに動画講義は付きますか?
新品購入コースは、実習用キットと動画講義等も全て付くフルセットとなります。
動画講義コースには実習用キットは付かず動画講義だけになります。
実習用キットが付かないだけで、他は新品購入コースと変わりません。
実習はしたいですが、実習用キットの操作部は必要ありません。
実習用キットの駆動部と動画講義をご購入ください。
実習用キットの操作部が付かないだけで、他は新品購入コースと変わりません。
インバータを含め操作部はご自身でご準備してください
動画講義は 私のパソコンでも再生可能でしょうか?
youtubeの動画が見れるなら 視聴可能ではあります。 また見れない場合 再生用ソフトの
ダウンロード方法等についても 購入後 ご連絡・サポートさせていただいております。
動画講義をインターネットからダウンロードできる期限はありますか?
動画講義はダウンロード後に、あなたのパソコン等にファイルを保存していただきます。
そして保存後は あなたのパソコン等から視聴することになるので 永久に視聴可能になります。
ですので、一旦ダウンロードして保存すれば、
ダウンロードの期限等は関係ありませんが
期限については、一応 購入後60日とさせていただいております。
当方がこの教材を販売している限り いつでもダウンロードは可能です。
(ホームページは閉鎖しませんので・・・)
ですので、その間 いつ再度ダウンロードしていただいても結構なのですが
一旦は60日間とさせてください。
インターネット環境がないところでも動画講義を視聴したいのですが・・・
動画講義のファイルはパソコンに保存することができます。
ですので、自分のパソコンに保存すれば
インターネットに接続されなくても 視聴は可能です。
保存方法については 購入後にご連絡しております。
なぜナットとユニットを連結するテーブルのネジを緩めるのですか?
低コスト化、コンパクト化、低速での実習のためです。
駆動部は、本来、精密部品と精密な組立・調整が必要な箇所です。
そして、土台となるベースも厚くガッチリとした鉄板にします。
これらを満たすとなると、自然と駆動部の価格が
高騰します。
ですので、実習はできる適度な範囲内で
作成しました。
そうすることで、
ナット・ユニット間で反りが発生します。
反りが大きければ、その分負荷が重くなります。
現キットの仕様だと15Hz程度の低速では
動きが悪くなります。
その反りを緩和するため
ネジをゆるめています。
この処置により6Wの小型モーターで
10Hz程度でする実習も可能にしました。
モーターの容量を大きくすれば低速でも
動作しますが、その分キットの価格と外形寸法が
大きくなります。
緩めても実習はできますので
安心してください。
電話でのサポートはないのですか?
希望される方には申し訳ありませんが、電話でのサポートは現在受け付けておりません。
理由は、当方は突発で発生する現場業務をしており、予定を立てることが困難な事、
あとは、電話よりメールの方が購入者様の質問を吟味でき、より良い回答ができるからです。
メールで回答する場合、1通に1時間以上回答に時間がかかることもあります。
手間・時間を考えれば当方にとって、電話の方が楽かもしれませんが、
メールの方が、記録に残り後でじっくり考えて読めるので購入者様にとっても良いことが
多いと考えています。
電話は、緊急性が高いと判断したときは、当方からさせていただくことはあります。
DVD版はありませんか?
申し訳ありませんが 現在は扱っておりません。 動画講義のDVDについては要望が
多ければ検討しようと考えています。
インボイス登録番号付の請求書や領収書を
もらえますか?
ご希望であればお渡しします。
ご希望される場合は別途依頼してください。
有接点シーケンス入門と設備保全入門を購入しています。
何円値引きになりますか?
3,000円の値引きになります。
6,000円にならない理由は、これら教材の購入時に
既に3,000円は値引きしているからです。
分割払いできませんか?
分割払いはできます。分割払い希望の場合は、別途お問い合わせください。
何回払いを希望するか、などを教えてください。
実習用キットの操作部の配線接続を
やりたくないのですが。。。
このインバータ入門は、インバータや押ボタンなどの
外部機器の配線接続も
実習内容の一部という考え方をしています。
配線の仕方は丁寧に説明していますので
できますしサポートも致します。
汎用インバータの操作だけを実習したい方には
この教材は適さないと思います。
電気初心者ですが大丈夫ですか?
教材内容は電気初心者でも理解できるよう構成しています
また学習サポートもありますので安心して購入してください。
実習用キットは、この教材の実習以外でも
使えますか?
汎用インバータは高機能です。
慣れれば、この教材の実習以外でも使ってみる、
試してみてもいいと思います。
大変勉強になり、より使いこなせるように
なることでしょう。
ただ実習以外の使用については
保証等はできませんのでご了承ください。
会社での社員研修で動画講義を使いたいのですが
本教材は基本個人様に向けて作成しています。
本教材の動画講義を使用して、複数人が学習するセミナー・研修会の開催等は禁止しております
企業様等での研修会で使用したい場合は 別途ご相談ください。
海外発送はしてもらえますか?
対応はさせていただきます。ただ、国内発送とは販売条件が異なる
などしますので詳しくはお問い合わせください。個別に相談させてください。
問い合わせはココをクリックしてください。
実習用キットは自分で組み立てるのですか?
実習用キットの操作部は全てを、駆動部はモーターだけは
購入者様で組み立てていただきます。
他教材でも購入者様に同様の組立をしてもらっていますが
できています。
組立マニュアル等もありますし
難しい場合はサポートしますので安心してください。
工具など、何か準備するものはありますか?
組立や実習に必要な
ドライバーなどの工具は実習用キットに付属しています。
ですので、購入者様で何か準備するものはありません。
自動制御の実習をするための部品は販売していますか?
ご希望なら販売しますので、問いあわせてください。
当方では、下写真の部品を準備しています。
マイクロスイッチ3個、取付台3個
ドグ1個です。
この部品を使って、このページで見てもらった
自動制御回路の実習をしました。
詳しくは、ここをクリックして 動画を見て下さい。
実習後に、キットを利用して
自動制御の実習ができます。
”新品購入コース” のお申し込みは、
今すぐこちらをクリック↓
”動画講義 購入コース” のお申し込みは、
今すぐこちらをクリック↓
”キットの駆動部 購入コース” のお申し込みは、
今すぐこちらをクリック↓
最後に
このページをここまで読み進めてくださったあなたは、
きっと本気でインバータ技術の重要さを知っていて
使えるようになりたいと考えている方だと思います。
もしあなたが、汎用インバータの重要さを知りながら
実務で扱っていくことに不安が感じているなら
この教材はまさに、その悩みを解決するために存在します。
もう、遠回りは終わりにしましょう。
この教材では、実務経験と実績に基づいた、
役立つ知識と技術の解説、
そして、何よりも
実習もしながら実際の使い方をマスターしていくのです。
あなたは、知識だけは一人前だが
何の役にも立たない人間になるわけではありません。
想像してみてください。
今までとは違い、インバータを自信を持って扱うことを。
信頼を勝ち取り、評価を高める未来を。
この教材を手に入れることは、
単なる知識の習得ではありません。
この教材を手に入れることで、
あなたは「よくわからない」という不安から解放され、
自信と信頼を手に入れることができます。
後回しにしたら、また明日も同じように、
ネットの断片的な情報や単なる知識に振り回され、
貴重な時間を浪費してしまうかもしれません。
あなたの投資は、単なる教材の購入に留まりません。
それは、あなたの技術を向上させ、
キャリアに自信をもたらす、未来への投資です。
一度身につけた知識や技能は、
一生あなたの武器になります。
さあ、このページの上に戻って、
赤色の「お申し込みはこちら」の
ボタンをクリックして
私に連絡をください。
そして、
あなたのインバータに関する「もやもや」した気持ちを自信に変え、
頼られる存在になるための第一歩を、今、踏み出しましょう!
あなたの向上へのサポートはさせていただきます。
長い文章を読んでいただき
ありがとうございました。